top of page

みなさまからの声

サラリーマン.jpeg

これまで培われた経験をもとに、松江への熱い想いを聞き、上定さんに未来を託したいと思い、応援する思いが強くなりました。(60代)

本気の気持が伝わってきた。

わたしたちも本気で応援します。

           (20代)

女子アイコン.jpeg

松江の為に帰ってきてくれたことに

感謝しています。

上定さんのお話しに感動しています (50代)

 

今まで、変えるとか、良くするとかの言葉だけで、結局誰がやっても変わらないと感じていました。

上定さんの話に、ワクワクします。

地元で僕も頑張りたいと帰って来たばかりです。

絶対応援します!         (20代)
 

市庁舎が建築されてから60年も経っていて
既に危ない状態だと知り、心配です。
それに、今からやり直すと費用も時間もかかると

知りました。市庁舎問題はとても難しい問題だと

思います。上定さんの冷静な説明で少し安心しました。

宜しくお願いします。       (30代)
 

全てを投げ打ち、退路を断って

松江に帰って来られたことに感動しました。

ご家族の理解も必要ですし、

決して簡単なことでは無いと思います。
松江の為にやる、という言葉に

嘘は無いと思いました。      (40代)

 

上定さんの話を聞きました。

正直、とても面白かった。

もっともっと話を聞きたかったくらいです。

みんなに話したいと思います。   (30代)

 

世界を視野に活躍されていた上定さんが

何故?という思いがあったが話を聞いて

全て解消された。

故郷松江への想い、経験、全てにおいて

思いが伝わってきた。       (70代)

 

夢のある話を聞いて、松江市が

変わるんじゃないかと本気で思いました。

もっと色々なところで話して欲しいです。

みんなで応援します。       (50代)

 

政策投資銀行での経験に裏打ちされた

上定さんが語る夢は、もしかしたら現実に

なるかもしれないと思わせてくれました。

本物だと思います。

帰ってきてくれてありがとう。   (60代)

発想が豊かです。

とにかく期待しています。     (40代)

 

ワンイシューじゃないのがすごくいい。

やりたいことがわかりやすい。
プロの政治家で無いということが、 

逆に期待できると思います。      (30代)

 

経済活性化、観光の拡大が現実的に

思える政策を聞き、益々応援させて

いただきます。              (70代)

 

上定さんの話は、地元を思う気持ちが溢れています。母親として県外に出た子供たちに話してやりたいことがたくさん出来ました。

松江のこれからに期待できます。     (40代)

 

これからも地元松江で生きていく

意欲が湧く話が聞けました。

本気で応援します!                    (30代)

 

上定さんなら観光客が増やせると思いました。

水の都を活かした様々な取り組みに

期待します。            (50代)

市庁舎建設を見直し、新しく建てる場合、

いくら削減しても今より何十億も余計に

お金がかかると聞きました。

知りませんでした。

上定さんなら市民が損をしないような懸命な

判断をしてくれると信じています。

 

話が分かり易く、松江をどうしたいかが

伝わってきました。

思い切りやってください!

 

子供たちを松江に就職させたいと思える話でした。

期待しています。頑張ってください。

 

教育や子育ての政策も

とても具体的で嬉しいです。

 

批判や反対しているだけでは変えられない。

具体的な取り組みで、現実的に松江を良くして

いただきたい。応援しています。

 

上定氏の実力をひしひしと感じます。

 

しがらみや、古い体質も、松江だと思う。

上手くバランスを取りながらも何かやってくれそうな気がした。

 

上定さんが話された通り、松江は良い所です。

コロナ後のインバウンドや新しい取り組みが

楽しみです。

 

ありがとう!

松江の為にUターンしてくれて。

みんなで松江を良くしたいですね。

 

上定さんしかいない。

 

松江はあなたの肩にかかっています。

 

世界でみてきた色々な

経験を活かして、優しいグローバルな

松江市にして欲しい。

 

家族みんなで応援します。

 

上定さんしかいないと思います。

家族で支持しますよ。


リーダーの判断の大切さが

コロナ禍で余計に身に沁みています。

頑張ってください。           (60代)

 

話を聞いて思わず拍手した。

松江は変わる。             (10代)

 

政策重視の姿勢にやっと松江も

国際文化観光都市に見合う人が

出て来たか、と喜んでおります。

期待を込めて。             (80代)

 

農業への思いを聞き感動しております。

どうかこれからの松江を頼みます。  (90代)

 

まだ学生ですが、政策に共感しました。

思い切りやってもらうためにも、私たちが

変わらなければいけないと思います。

応援します。            (10代)

 

わくわくした。

松江市を良くしてください!     (20代)

 

今までどんな選挙でも耳触りの良い言葉が

羅列されるだけで、松江はずっとこのまま

変わらないんじゃないかと思っていた。

上定氏の政策にはリアリティがある。

伝統を継承しつつも、しなやかに

変えて欲しい。          (50代)

 

松江市は住みやすい所だと思います。

だから地元で就職しました。

夢があるお話でした。実現が楽しみです!

宜しくお願いします。        (20代)

 

故郷松江を誇りに、どうぞご活躍ください。

年を取った者も、若い者も一緒になって

幸せに暮らせる松江になるよう願います。

頼りにしてます。            (70代)

 

松江が大好きです。

母になり、当たり前の幸せが

当たり前で無いと思える毎日です。

松江の為に頑張れー。               (20代)

 

上定さんに、期待します!

 

地方創生の基本は人づくりであり

家庭づくりであると思います。

松江市から新しい地方創生の

モデルを全国に発信して下さい。

郷土愛に溢れ世界的視野を

持った上定さんの志に期待します!

 

26年間、DBJ 同期としてお世話になりました。

上定さんの新しいチャレンジを心から応援してい

ます。東京で何かお役に立てることがあれば

是非声をかけてください。頑張ってください!

中央、海外を見て経験されたものを

松江に生かして下さい。お願いいたします。

応援しています。

 

市外ですが、応援させていただきます。

 

私も、松江は、水の都として世界に通用する

ところだと思っています。

一緒に盛り上げたいと思います。  

 

上定様を応援させていただきます。

松江がもっと豊かで暮らしやすい町に

なるように、上定様がご活躍されることを

祈念しております。

 

頑張ってください、微力ながら応援します。

松江市頑張れ^ - ^

 

今日、明日、将来の松江のため、そして山陰のためにご尽力いただきますようお願いいたします。

 

上定さん!一緒に祭りを盛り上げていきましょう。

 

これまでも、これからもですが、衰退傾向にある

松江市に必要な知識や経験をお持ちだと思っております。微力ではありますが、応援しております。

 

松江市の発展に向け頑張ってください。

 

松江市民を上定のファミリーと思って

働いてください。

 

旧市内のみでなく、新市内の諸事に心を配ってほしい。(順序によって仕方ないこともあるが)

こんなにも具体的に松江を変えようとする人は

初めてだと思いました。

希望を持ちながら応援します。

 

インフルエンザ予防接種について、

子供(乳児~中学生)は無料にならないかと

毎年 思っています。

 

家族で応援しています。新しい豊かな松江へ

改革していただけることを願います。

近年の気候に対応した、早い除雪作業を切望しています。

 

世界にアピールできる魅力ある松江づくりを。

 住みたい町(ふるさと)地域づくりを期待。

子育て支援の拡充をお願いします。

松江が今までにない賑わいを見せるのではないかと

期待できるお話しでした。

 

会社をあげて応援しています。

 

松江の未来に期待できるお話でした。

ありがとうございました。

bottom of page